
弊社にて請け負っている施設整備事業地質調査業務の現場である若槻養護学校にて、高等部2・3年生の理科学習の一環でボーリング特別講座が行われました。その際、調査中の現場見学会も兼ねて、標準貫入試験を見学頂きました。Web参加を含めて約20名程の生徒さんにお越し頂きました。
採れたてほやほやの貫入試験の地質材料を観察頂き、多くの感想を頂きましたので、一部ご紹介致します。
〇手作業で作業しているのが印象に残っています。とれたての土を初めてみました。
〇すごい上まで(ロット)が上がって下に(標準貫入試験のハンマーが)落ちてたな、と思いました。65kgくらいのおもりでたたきつけるから大きい音がでるのかと思いました。
などなど、たくさんの感想を寄せて頂きました。生徒の皆さんには、見学会を通じて私たちの業界に興味を抱いて頂ければ嬉しいです。貴重な機会を設けて下さった若槻養護学校高等部の皆様、先生方、ありがとうございました。